この日記でいつも記憶の話をして喚いてますが。
本当に記憶力が悪い!
でもいつも言うように、これは脳の性能が良すぎるせいなんです。
例えば新幹線並みに性能良ければ途中の駅の名前なんて覚えてないでしょ?
鈍行列車なら結論にたどり着く時間はかかっても途中の駅の名前覚えるでしょ?

そういうことにしといてください!!!!(つд⊂)

ただそんな私でも匂いで覚えたことは忘れないです。
匂いが甦るとその時の情景も一緒に甦ります。
あと音楽ですね。
一緒に聴いてた音楽は、きっと何年経っても忘れないでしょうね。

コメント

桜桃
2018年11月19日13:44

ユウキさん、私も記憶力が悪いから、
何でもメモに残したり、日記書いたりしていますよ。
いつか忘れてしまっても、思い出せるように。
だから、メモや記録は膨大にあります。
あと、ある歌の歌詞やメロディをしばらく聴いてないと忘れるのは、
その歌を聴いてない間に、膨大な量の歌や曲を脳に記憶させてるから
なんでしょうね。
だから、大好きな歌でもしばらく聴いていないと
歌えなくなってることありますよ。
歌う前は、必ず聴き直し、予習しています(^^;)

においと音楽と、あと味で、記憶が甦りますよね。
人間の五感って凄いですよね。
さー、彼と一緒に聴いた音楽も忘れないようメモ取ろうっと♪
おじゃましました。

ユウキ
2018年11月20日12:52

>桜桃さん
記憶はやはり何かと関連付けて覚えるしかないようですね。
今は外部記憶装置もありますしね(ペンとメモ)
五感を大事にしましょう!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索